2009年4月29日

今日の練習

祝日なのでジムも多くの人で賑わってました。ベンチも人が多いと楽しいですね。
パワーフォーム 130kgs×8reps×3sets
ナローストップ  120kgs×6reps
フォームチェック 100kgs×several sets
パワーフォーム 135kgs×6reps
9月の全日本マスターズベンチまで時間があるので、フォームを再チェックしていこうと思っています。
変態リフターB2チームのチームリーダーからフォーム指導を受けていますが、言葉では理解しても体が思うように動きません・・・。時間かかりそうです。

I'll check my bench press form again, because I have enough time to take part in All Japan Masters Benchpress Championships that will be held in Sep at Hamamatsu. My bench press teacher, who is a 2 straight world bench press champion, advises me everything about bench press. 
I can understand his advise in my head, but my body can't work as I want. I think I need much time!  


2009年4月28日

ニュージーランド  その6  ノーギア

M1世界新263kgで1位だったダニー・サーマン。試合の翌日アップ場で聞きました。
元ロン毛「で、おぬしノーギアなんぼ挙げんねん?200くらいか?」
ダニー「もうちょいやで」
元ロン毛「ほな、210ってとこか?」
ダニー「いぃ~や、220や!」
って、昨日のわての217.5kgに被せてきやがったぁ!ちくしょう(笑)
でも、まじで強いな・・・。

I asked Danny that how much weight you could lift without bench shirt (raw bench press). He answered he could bench 220kgs raw. He knew I lifted 217.5kgs with shirt and added 2.5kgs!
How frustrating!
But he is definitely strong!

2009年4月27日

ニュージーランド  その5 オークランドにて

さよならパーティー後、翌日オークランドに移動したのですが、その夜オークランドのとある店の前でアメリカの世界チャンプと偶然再会!
デニス、こんな所で何してるの?ということで記念写真。

We moved to Auckland after good-bye party, and met an American world champion again by chance!
"What are you doing here? Dennis!"

2009年4月25日

本日はトレーニング

世界マスターズ後2回目の練習。今日はパワーフォームで125kgs×8reps×3sets、ナローストップベンチ115kgs×6reps×2setsと軽く。
ジムでは「もしシャツの声が聞こえたら・・・」という話で盛り上がりました。

2009年4月24日

ニュージーランド その4 フィンランドチームと

おいしいステーキをレストラン「OnTap」で食べていると、そこにフィンランドチームが出没。
ワインなどの酒の交換をかなりした後、箸をプレゼントし使い方を教えてやりました。なかなか陽気で楽しい奴らです。私の右隣はM1 90kg級 3位の選手です。

With Finnish lifters at the restaurant. I teached these Finnish bald brothers how to use japanese chopsticks. Hey, brothers! Cheers!!

2009年4月23日

ニュージーランド その3 試合会場

試合会場はホールになっていて、席にも傾斜がついていましたので試技も見やすく、雰囲気は良かったです。

It was easy to see the lifter's attempt, the atomosphere of the hall was quite good!!

2009年4月22日

ニュージーランド その2 Steaks

ニュージーランドではどれだけステーキを食べたか!昼も夜もステーキでした。松坂牛や三田牛には敵いませんが、フィレであれば安いのにいけます。写真はダイナソー(恐竜)500gステーキです。
タクシーの運転手さんに勧められた「On Tap」というBar & Steakのフィレはめちゃうまかったです!!

I've eaten many steaks during our stay in New Zealand. Especially, the fillet steak of the shop named "On Tap" that the taxi driver recommended was very delicious!!